
材料 3~4人分
ご飯 | 2合 |
---|---|
すし酢 | 90cc |
フジエス枝豆(むいたもの) | 60g |
干しサクラエビ | 10g |
トウモロコシ | 1/2本程度 |
作り方
❶ | 枝豆は塩でもんで産毛を取り流水で洗い流したら、塩をひとつまみ入れた熱湯で5分程度ゆでる。 |
---|---|
❷ | ゆでた枝豆の皮を2度むきする。(薄皮もむく) |
❸ | 干しサクラエビを、焦げない程度にからいりして香りを出す。 |
❹ | ご飯にすし酢を入れて味付けし、❷の枝豆と❸の干しサクラエビを合わせて混ぜる。 (❷❸とも最後に盛り付ける分を残しておく) |
❺ | ❹を器に盛り、枝豆、トウモロコシ、干しサクラエビを彩りよく盛り付けたら出来上がり。 |
- check!
仕事人のワンポイントアドバイス - <作り方❸>
干しサクラエビをからいりすることで、香りも食感も良くなります。
・フジエス枝豆、干しサクラエビともに栄養豊富で通年で手に入るので、ちらしずしの具として季節を問わず楽しめます。
作り方動画
※レシピは県民だより平成28年8月号に掲載した情報です。